iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのカメラがブレる?!原因は意外な事です。
[2020.11.19]
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
iPhoneのカメラには手振れ補正機能がついています。
これのおかげで少々の手振れを気にせず撮影できるのですが、ある事が原因で手振れ補正が暴走し、
iPhoneをしっかり固定してもめちゃくちゃブレる!という何とも厄介な現象が起こる事があります。
これはiPhoneのカメラの故障が原因で、基本的にはパーツの交換修理を行う事になります。
【手振れ補正が暴走する原因は?】
iPhoneのカメラには、磁力とバネを使って振動を吸収する仕組みが備わっています。
これのおかげで、振動が加わってもカメラのレンズは一定の位置を保つことができます。
しかし、吸収しきれない強い振動を長時間加えられると、手振れ補正機構が破損してしまうケースが報告されています。
【自転車やバイクなどに固定しているかたは注意!】
カメラの破損原因で意外に多いのは、自転車やバイクにiPhoneを固定し、ナビ代わりに使っていて破損してしまった例。
自転車のフレームを通して伝わる振動は、精密機器にとっては結構なダメージとなります。
スマホスピタルにも「自転車に載せて使ってたら、カメラが勝手にブレるようになった」というご相談はたまに寄せられます。
また、iPhone 7以降は耐水性能が備わっていますが、経年劣化すれば性能は落ちますし、たとえ新品だとしても完全防水ではありません。
iPhone 7をバイクに固定してツーリングしていて、雨や霧、朝露のせいで水没したという相談例もあります。
サイクリングが趣味で長距離を移動する方・オフロード走行を好む方は、バイク/自転車用のポータブルナビを使う方がよいでしょう。
【iPhoneのカメラは即日修理可能です!】
スマホスピタルではiPhoneのカメラ修理は即日対応させていただいております。
iPhoneのカメラがぶれる、映らない、ピントが合わないといった症状でお困りの方はお気軽にご来店くださいませ!
※パーツの在庫切れで修理にお時間をいただく場合もございますので、予めご了承くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル西武東戸塚S.C.の詳細・アクセス
〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町536-1 西武東戸塚S.C.アネックス館6階
営業時間 11:00~20:00
電話番号 045-443-5044
E-mail info@iphonerepair-totsuka.com
オンライン予約 スマホスピタル西武東戸塚S.C. WEB予約 >>